BLOG
足首の捻挫について。
2019/02/15
こんにちは😃
やまと接骨院の大河原です!!
今日の患者さんは足首の捻挫で治療中の患者さんです。市内の高校でバスケをやってる高校生!!
切り返しの多いスポーツだと特に多いのが、捻挫です。。。
彼の場合は、内側の靱帯が伸びた状態。
超音波、ハイボルト、足首のアライメント調整etc...
ある程度落ち着いてきたら、リハビリをスタート。
足首のバランス、体軸のズレ、重心の位置
etc...
それを接骨院でやっていきます。
そして、テーピングをして、動きの確認。
バスケットで想定される動きを負荷がないところから徐々に実戦に近づけて行きます。
で、、、
今は、テーピングしながらですが、練習は全て行える所まできました!!
そして、そんな彼の今年の目標!!
有言実行期待しますよ!!
こんな感じで患者さんの治療の流れや、目標など随時更新して行きますね!!
是非、治療に来る参考にしてください^_^
やまと接骨院は細かく復帰までサポートします!!